~今日のみことば~
「そこで、ノアは息子や妻や嫁と共に外へ出た。獣、這うもの、鳥、地に群がるもの、それぞれすべて箱舟から出た。ノアは主のために祭壇を築いた。そしてすべての清い家畜と清い鳥のうちから取り、焼き尽くす献げ物として祭壇の上にささげた。主は宥めの香りをかいで、御心に言われた。『人に対して大地を呪うことは二度とすまい。人が心に思うことは、幼いときから悪いのだ。わたしは、この度したように生き物をことごとく打つことは、二度とすまい。地の続くかぎり、種蒔きも刈り入れも、寒さも暑さも、夏も冬も、昼も夜も、やむことはない。』」創世記8章18-22節より
「そこで」とは、「主なる神様のみ言葉を聞いて」ということです。ノアは、神様が命じられたとおりに箱舟を造り、箱舟に入り、神様のみ言葉にしたがって箱舟から出たのです。
そして、箱舟から出たノアは祭壇を築いて、主に捧げものをします。洪水が終わり、新しく始まった歩みを、ノアは礼拝を捧げることによって始めたのです。私たちも、毎週日曜日に礼拝を守り、主の御手から受けた新しい週を歩み始めます。礼拝から始まる歩みがあるのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆教会からのお知らせ
◎聖書と讃美歌に親しむ集い
11月16日(木)10:30より行います。今月は、聖徒の日を覚えて、讃美歌481~491の天国に関する讃美歌を取り上げます。
◎カレブ会例会
11月17日(金)13:30 より一階ホールにて行います。
◎会堂清掃
11月18日(土)10:00より行います。ぜひご協力ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆共に祈りましょう。
~主の祈り~
天にまします我らの父よ、願わくはみ名を崇めさせたまえ。み国を来らせたまえ。みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ。我らの日用の糧を今日も与えたまえ。我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、我らの罪をも赦したまえ。我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ。国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり。アーメン
・・・・・・・・・・・・・・・・・
~神、われらと共にいます~
心を一つにして祈り、主に仕えよう!
日本キリスト教団 聖ヶ丘教会
*配信をご希望されない方は、以下アドレスまでご連絡をお願いいたします。