~今日のみことば~
「あなたはいかなる像も造ってはならない。上は天にあり、下は地にあり、また地の下の水の中にある、いかなるものの形も造ってはならない。あなたはそれらに向かってひれ伏したり、それらに仕えたりしてはならない。」出エジプト記20章4節
「あなたはいかなる像も造ってはならない。・・・それらに向かってひれ伏したり、それらに仕えたりしてはならない」との御言葉を、聖書協会共同訳は「あなたは自分のために彫像を造ってはならない。・・・それにひれ伏し、それに仕えてはならない」と訳しました。
左近淑先生は『神像をつくることは神のいますところを制限し、神の啓示される場所を人間が勝手に設定することになる』(『混沌への光』ヨルダン社.1975)と言われました。
神の像を作るとは、像の作り手のイメージの中に神を閉じ込めることになります。「いかなる像も造ってはならない」「自分のために彫像を造ってはならない」との御言葉は、人間の欲や誤った理解によって神の像を作り上げ、それにひれ伏すことを止めよと命じているのです。主なる神様は、人間に制限される方でも、人間の支配を受ける方でもないのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆教会からのお知らせ
◎【明日】祈祷会をご一緒に!
8月2日(水)19時より祈祷会を行います。ぜひご参加ください。藤井牧師より「主の祈りに学ぶ③『御国を来たらせたまえ』」とのテーマで学び、その後、夏期伝道実習の竹村恭一神学生に献身の証しを頂きます。祈りの柱として「教職、出身教職のために」お祈りを捧げ、先生方への寄書きもいたします。司会:岩坪彩神学生。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆共に祈りましょう。
~主の祈り~
天にまします我らの父よ、願わくはみ名を崇めさせたまえ。み国を来らせたまえ。みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ。我らの日用の糧を今日も与えたまえ。我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、我らの罪をも赦したまえ。我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ。国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり。アーメン
・・・・・・・・・・・・・・・・・
~神、われらと共にいます~
心を一つにして祈り、主に仕えよう!
日本キリスト教団 聖ヶ丘教会
*配信をご希望されない方は、以下アドレスまでご連絡をお願いいたします。