~今日のみことば~
「角笛の音がますます鋭く鳴り響いたとき、モーセが語りかけると、神は雷鳴をもって答えられた。主はシナイ山の頂に降り、モーセを山の頂に呼び寄せられたので、モーセは登って行った。主はモーセに言われた。『あなたは下って行き、民が主を見ようとして越境し、多くの者が命を失うことのないように警告しなさい。また主に近づく祭司たちも身を清め、主が彼らを撃たれることがないようにしなさい。』」出エジプト記19章19-22節
主なる神様は、「民が主を見ようとして越境し、多くの者が命を失うことのないように警告しなさい」とお命じになり、更に「主に近づく祭司たちも身を清め、主が彼らを撃たれることがないようにしなさい」ともお命じになりました。会衆は、畏れをもって神様の御前にあるべきこと、祭司も清くあるべきことが命じられています。
更にここには、シナイ山の頂に降られた神が、山の頂に呼び寄せられたのはモーセであったと記されています。山に登るのは誰でも良かったのではありません。神様は、モーセを特別に召して聖なる務めを委ねられたのです。これらのことは、わきまえるべき事柄があること、いい加減にしてはならないことがあることを私たちに示しています。
こうした事柄の根底には「主への畏れ」があります。詩編の信仰者は「御名を畏れ敬うことができるように、一筋の心をわたしにお与えください。」(詩86:11)と祈りました。私たちも主に祈りつつ、生涯、真実な信仰の歩みを続けることができますように。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆教会からのお知らせ
◎【明日】演奏会のご案内 J.H.シャイン「イスラエルの泉」
明日、7月29日(土)14:00より、聖ヶ丘教会礼拝堂にて、教会後援の演奏会「イスラエルの泉」が行われます。チケット等の詳細は教会までお問い合わせください。
◎次週主日礼拝【30日】
30日の主日礼拝は、午前10時半と午後1時半よりお捧げします。ぜひ教会でご一緒に礼拝をお捧げ下さい。
説教「福音によって強められる」藤井清邦牧師、ローマの信徒への手紙16章17-21節、讃美歌264、224 。
◎夏期伝道実習神学生歓迎会
7月30日~8月27日まで東京神学大学学部4年・竹村恭一神学生(広尾教会)を夏期伝道実習に迎えます。
7月30日の主日礼拝後に神学生の歓迎会をいたします。壮年会主催ですが、どなたでも参加可能です。ぜひご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆共に祈りましょう。
~主の祈り~
天にまします我らの父よ、願わくはみ名を崇めさせたまえ。み国を来らせたまえ。みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ。我らの日用の糧を今日も与えたまえ。我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、我らの罪をも赦したまえ。我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ。国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり。アーメン
・・・・・・・・・・・・・・・・・
~神、われらと共にいます~
心を一つにして祈り、主に仕えよう!
日本キリスト教団 聖ヶ丘教会
*配信をご希望されない方は、以下アドレスまでご連絡をお願いいたします。