~今日のみことば~
「主はモーセに言われた。「民のところに行き、今日と明日、彼らを聖別し、衣服を洗わせ、三日目のために準備させなさい。三日目に、民全員の見ている前で、主はシナイ山に降られるからである。民のために周囲に境を設けて、命じなさい。『山に登らぬよう、また、その境界に触れぬよう注意せよ。山に触れる者は必ず死刑に処せられる。』」」出エジプト記19章10-12節より
「主はシナイ山に降られる」とあります。これは、神が自らを示してくださるということです。今日の箇所では、それに先立って、民がなすべき準備について語られています。神と出会うための準備です。神はモーセに「彼らを聖別し、衣服を洗わせ、三日目のために準備させなさい」と命じられました。聖なる神の御前に進み出るために、自ら罪を離れ、相応しく備えることの重要さが示されています。
ある教会の入口に、次のように記された墨書が掲げられていました。
◎礼拝は神よりの召集であり、各自が受ける恵みを感謝し更には新しき力を賜はん為、尚、天の御国にて父の前になす礼拝の準備なれば、前日よりよく心掛け、祈りて早く寝るべし。
◎聖日は即ち礼拝なれば、朝よりその心持を以って各自先ず礼拝をなし、教会へ行くべし。
◎教会へ行く途中も今日の礼拝に御恵みのあらん事を祈りて、静かに会堂に入るべし。
◎教会は少なくとも五分前に到着し、人と語らざる前に神に祈るべし。牧師の為、礼拝の為、祈ることは肝要なり。
◎礼拝の始まるや謹厳の態度を保つべし。礼拝の間は勿論、聖書拝読は神の言葉なれば謹み畏みて聴くべし・・・(以下略)
私たちも、聖なる主の御前に出るということの重さを受け止め、心を尽くして主の御前に歩む者でありたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆教会からのお知らせ
◎演奏会のご案内 J.H.シャイン「イスラエルの泉」
7月29日(土)14:00より、聖ヶ丘教会礼拝堂にて、教会後援の演奏会「イスラエルの泉」が行われます。シャイン(1586-1630)は聖トーマス教会のカントールを務め、ドイツ・ルター派教会音楽の重要な担い手でした。『イスラエルの泉』は、旧約聖書をもとにした作品で、今回の演奏会には聖ヶ丘教会聖歌隊も加わっています。チケット等詳細はチラシをご覧ください。
◎次週主日礼拝【30日】
30日の主日礼拝は、午前10時半と午後1時半よりお捧げします。ぜひ教会でご一緒に礼拝をお捧げ下さい。
説教「福音によって強められる」藤井清邦牧師、ローマの信徒への手紙16章17-21節、讃美歌264、224 。
◎夏期伝道実習神学生歓迎会
7月30日~8月27日まで東京神学大学学部4年・竹村恭一神学生(広尾教会)を夏期伝道実習に迎えます。
7月30日の主日礼拝後に神学生の歓迎会をいたします。壮年会主催ですが、どなたでも参加可能です。ぜひご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆共に祈りましょう。
~主の祈り~
天にまします我らの父よ、願わくはみ名を崇めさせたまえ。み国を来らせたまえ。みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ。我らの日用の糧を今日も与えたまえ。我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、我らの罪をも赦したまえ。我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ。国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり。アーメン
・・・・・・・・・・・・・・・・・
~神、われらと共にいます~
心を一つにして祈り、主に仕えよう!
日本キリスト教団 聖ヶ丘教会