よきおとずれ 2023.06.25

6月25日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「主は更にモーセに言われた。『アロンに言いなさい。『杖を取り、エジプトの水という水の上、河川、水路、池、水たまりの上に手を伸ばし、血に変えなさい』と。エジプトの国中、木や石までも血に浸るであろう。』
モーセとアロンは、主の命じられたとおりにした。彼は杖を振り上げて、ファラオとその家臣の前でナイル川の水を打った。川の水はことごとく血に変わり、 川の魚は死に、川は悪臭を放ち、エジプト人はナイル川の水を飲めなくなった。こうして、エジプトの国中が血に浸った。」出エジプト記7章19-21節

ファラオとその家臣たちの前でナイル川の水を打つと、川の水はことごとく血に変わったと記されています。そして、魚は死に、水は飲めなくなりました。
このナイル川が出エジプト記に最初に登場するのは1章22節です。ファラオは「生まれた男の子は、一人残らずナイル川にほうり込め」と命じました。ここにファラオの罪が浮かび上がってきます。同時に、イスラエルの民の言葉にできない嘆きと苦しみを、神が決して忘れておられないことが示されるのです。神の裁きと、ご自分の民を救うという神の御業がなされていくのです。