〜今日のみことば〜
「それから、イエスは神殿の境内に入り、そこで商売
をしていた人々を追い出し始めて、彼らに言われた
。「こう書いてある。『わたしの家は、祈りの家でな
ければならない。』」ルカによる福音書19章45-46節
より
「わたしの家は、祈りの家でなければならない。」と
の御言葉は、イザヤ書56章7節がもとになっています
。神殿や教会は、「わたしの家」と仰せになる神ご自
身のものです。人間の思いや企てによって治め支配す
るものではありません。主イエス様は「わたしの家は
、祈りの家」だと教えられました。祈りとは、単に願
い事を神様に告げるだけのことではありません。ゲツ
セマネの主イエス様の祈りを思い起してみましょう。
それは、父である神様の御心を尋ね求め、受け止める
出来事です。教会は、主なる神様の御心を尋ね求め、
受け止めて歩むのです。