よきおとずれ 2022.09.27

9月27日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「神に背いた者たち、世の友となることが、神の敵となることだとは知らないのか。世の友になりたいと願う人はだれでも、神の敵になるのです。それとも、聖書に次のように書かれているのは意味がないと思うのですか。『神はわたしたちの内に住まわせた霊を、ねたむほどに深く愛しておられ、もっと豊かな恵みをくださる。』それで、こう書かれています。『神は、高慢な者を敵とし、謙遜な者には恵みをお与えになる。』だから、神に服従し、悪魔に反抗しなさい。そうすれば、悪魔はあなたがたから逃げて行きます。」ヤコブの手紙4章4−7節

ヤコブの手紙2章には、アブラハムは「神の友」と呼ばれたとあります。主イエス様も、ヨハネによる福音書15章で「わたしはあなたがたを友と呼ぶ」とお語り下さいました。私たちは、主イエス様との親しい交わりの中に、主の愛を受けて生きる者とされているのです。
しかし、今日の御言葉は、「神に背いた者」とか、「世の友」、「神の敵」といったことを語ります。私たちを神様から引き離そうとする働きがあることを見つめているのです。そして「だから、神に服従し、悪魔に反抗しなさい。」と勧めています。「服従」や「悪魔に反抗し」といったことは、私たちの具体的な信仰の決断を伴う事柄です。神様を信じ、従う道を選び取っていくのです。