よきおとずれ 2022.09.17

9月17日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「わたしの愛する兄弟たち、よくわきまえていなさい。だれでも、聞くのに早く、話すのに遅く、また怒るのに遅いようにしなさい。人の怒りは神の義を実現しないからです。だから、あらゆる汚れやあふれるほどの悪を素直に捨て去り、心に植え付けられた御言葉を受け入れなさい。この御言葉は、あなたがたの魂を救うことができます。御言葉を行う人になりなさい。自分を欺いて、聞くだけで終わる者になってはいけません。」ヤコブの手紙1章19−22節

今日の聖書箇所にある「聞く早く」とは、人の話を聞くことを大切にすべきだという話しではありません。ここには「御言葉を受け入れなさい」、「この御言葉は、あなたがたの魂を救う」とあるように、神の御言葉に関する事柄です。神の御言葉を聞くことを、優先し大切にしていくべきであることを教えいるのです。
私たち人間は、御言葉を聞くことの優先順位を都合によって入替えたり、御言葉を聞くよりも自分の思いや考えを語り、しばしば御言葉の呼びかけを退けて自分勝手になったりもします。神様の御言葉が、私たちに何を語り、何を求めているか聞き損なっていることが度々あるのではないでしょうか。御言葉を聞き、御言葉を受入れ、また聞くだけで終る者にならず、御言葉を行う者となることが出来るように主の助けを祈り求めましょう。