よきおとずれ 2022.08.10

8月10日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「どのような人が、主の山に上り、聖所に立つことができるのか。それは、潔白な手と清い心をもつ人。むなしいものに魂を奪われることなく、欺くものによって誓うことをしない人。主はそのような人を祝福し、救いの神は恵みをお与えになる。それは主を求める人、ヤコブの神よ、御顔を尋ね求める人。」詩編24編3-6節

今日の御言葉は、神の聖所に誰が立つことができるのかと問います。つまり、誰が神の御前に立つことができるのかと問うたのです。それは「潔白な手と清い心をもつ人」であり、「むなしいものに魂を奪われることなく、欺くものによって誓うことをしない人」、そして「主を求める人・・・御顔を尋ね求める人」だとあります。
これらは、いずれも神様と隣人に対する心の姿勢を表しています。神様の御前に真実に生きること、神様と隣人に対して誠実であること、そこに礼拝者の姿があるのです。