よきおとずれ 2022.08.06

8月6日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「主は裁きのために御座を固く据え、とこしえに御座に着いておられる。御自ら世界を正しく治め、国々の民を公平に裁かれる。・・・ 立ち上がってください、主よ。人間が思い上がるのを許さず、御顔を向けて異邦の民を裁いてください。主よ、異邦の民を恐れさせ、思い知らせてください。彼らが人間にすぎないことを。」詩編9編8−9、20−21節

広島への原子爆弾投下から77年目の8月6日を迎えました。御言葉を通して「平和を実現する者」として生きることの幸いを深く覚えつつ、平和への祈りと共に歩んで参りましょう。
今日の詩編は、様々な歴史の苦難や争いの中にあって「神こそ、この世界を導き治めておられるお方である」との信仰に生きる者達の信仰の歌です。ここには、主の裁きは公平であり正義に満ちていると、確信に満ちて告白されます。神は、救いを求め、助けを求める者たちの声を忘れることなく、正しい裁きを通して救いを成し遂げて下さるお方であるとの信仰が表わされています。