よきおとずれ 2022.06.12

6月12日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「イエスは、まず弟子たちに話し始められた。「ファリサイ派の人々のパン種に注意しなさい。それは偽善である。覆われているもので現されないものはなく、隠されているもので知られずに済むものはない。」。」ルカによる福音書12章1b-2節

ファリサイ派の人々とは、宗教的な事柄において一目置かれていた人たちです。主イエス様は、彼らの内側に何があるかを見抜いておられ、ご自分の弟子たちに「ファリサイ派の人々のパン種に注意しなさい」と仰せになりました。そして、主は彼らの「偽善」を指摘されました。偽善とは、仮面をつけているとか、役を演じているなどの意味を持った言葉です。内側の腐敗を隠し、仮面をつけて敬虔を装う姿が指摘されているのです。
私たちも、聞こえてくる声や、見せられた事柄が、神様の前に真実で正しいものであるのか、絶えず吟味し、「ファリサイ派の人々のパン種」が私たちの心と思いを一杯にして、福音から引き離されてしまわないように注意することが大切なのです。私たち聞くべきはキリストの御言葉であり、従うべきは主キリストなのです。