よきおとずれ 2022.05.19

5月19日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「日が傾きかけたので、十二人はそばに来てイエスに言った。『群衆を解散させてください。そうすれば、周りの村や里へ行って宿をとり、食べ物を見つけるでしょう。わたしたちはこんな人里離れた所にいるのです。』しかし、イエスは言われた。『あなたがたが彼らに食べ物を与えなさい。』彼らは言った。『わたしたちにはパン五つと魚二匹しかありません、このすべての人々のために、わたしたちが食べ物を買いに行かないかぎり。』というのは、男が五千人ほどいたからである。イエスは弟子たちに、『人々を五十人ぐらいずつ組にして座らせなさい』と言われた。弟子たちは、そのようにして皆を座らせた。すると、イエスは五つのパンと二匹の魚を取り、天を仰いで、それらのために賛美の祈りを唱え、裂いて弟子たちに渡しては群衆に配らせた。すべての人が食べて満腹した。そして、残ったパンの屑を集めると、十二籠もあった。」ルカによる福音書9章12-17節

イエス様は弟子たちに「あなたがたが彼らに食べ物を与えなさい」と仰せになりました。しかし、弟子たちは言います。「わたしたちにはパン五つと魚二匹しかありません」と。代々の教会は、いつでも豊かであったのではありません。このとき十二人の弟子たちの手もとには、五つのパンと二匹の魚しか無かったのです。しかし、それで十分でした。主イエス様は、それを用いて「すべての人が食べて満腹」するようにしてくだったのです。
主は、今もわたしたちを用い、わたしたちの手にあるパンと魚を用いてご自身の御業を成してくださるのです。