〜今日のみことば〜
「イエスは、二そうの舟が岸にあるのを御覧になった。漁師たちは、舟から上がって網を洗っていた。そこでイエスは、そのうちの一そうであるシモンの持ち舟に乗り、岸から少し漕ぎ出すようにお頼みになった。そして、腰を下ろして舟から群衆に教え始められた。話し終わったとき、シモンに、「沖に漕ぎ出して網を降ろし、漁をしなさい」と言われた。シモンは、「先生、わたしたちは、夜通し苦労しましたが、何もとれませんでした。しかし、お言葉ですから、網を降ろしてみましょう」と答えた。。」ルカによる福音書5章2-5節
今日の出来事でも、主イエス様の「御言葉」がテーマになっています。主はシモンに「沖に漕ぎ出して網を降ろし、漁をしなさい」とお命じになります。漁師シモンは「先生、わたしたちは、夜通し苦労しましたが、何もとれませんでした。」と言います。彼の経験からすれば、いま漁に出ても何も獲れるはずなどないと思えたのです。けれどもシモンは「しかし、お言葉ですから、網を降ろしてみましょう」と言い、キリストの御言葉の通りに漁に出ます。そこでシモンはおびただしい魚が網にかかるという経験をします。
「しかし、お言葉ですから」と、イエス様の御言葉に聞き従うという信仰の姿が示されています。