よきおとずれ 2022.04.06

4月6日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「『天の国はからし種に似ている。人がこれを取って畑に蒔けば、どんな種よりも小さいのに、成長するとどの野菜よりも大きくなり、空の鳥が来て枝に巣を作るほどの木になる。』また、別のたとえをお話しになった。『天の国はパン種に似ている。女がこれを取って三サトンの粉に混ぜると、やがて全体が膨れる。』」マタイによる福音書13:31-33

今日の御言葉では、主イエス様が二つのたとえによって「天の国」について教えておられます。一つは、「からし種」のたとえです。からし種は、ごく小さな種粒ですが、それは見上げるほど大きく成長します。もうひとつは「パン種」です。これも、ごく小さく僅かなもののように思えますが、粉全体に行き届き、パンを大きく膨らませます。「からし種」も「パン種」も、人の目には僅かなもの、少しのもの、取るに足りないもののようにおもえるかもしれません。しかし、それ自身の中に豊かに満ち溢れる力があり、成長し、またパンを膨らませます。
「天の国」は、ここに語られている「からし種」や「パン種」のように、更に豊かな力と恵みに満ち溢れて、神様の救いの実の業を成し遂げていくのです。