よきおとずれ 2022.02.25

2月25日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「イエスが山を下りられると、大勢の群衆が従った。すると、一人の重い皮膚病を患っている人がイエスに近寄り、ひれ伏して、「主よ、御心ならば、わたしを清くすることがおできになります」と言った。イエスが手を差し伸べてその人に触れ、「よろしい。清くなれ」と言われると、たちまち、重い皮膚病は清くなった。」マタイによる福音書8章1-3節今日の福音は「イエスが山を下りられると」という言葉によってはじまります。これは、マタイ5章から7章にかけて主イエス様が山の上での説教「山上の説教」をお語りになり、それが終って山を下りられたということです。そのとき「大勢の群衆が従った」のです。キリストの福音を聞き、それを聴いた大勢の人々がキリストに従って歩み出したのです。教会も、まさにこのような群れです。キリストの御言葉を聞き、そして、わたしたちは兄弟姉妹と共々に主イエスに従って歩みます。
そこに一人の苦しむ人がいました。彼は主イエスに助けを求め、主は、手を伸べてその人に触れてくださいました。大勢の群衆は、キリストの御言葉が宣言され、生き生きと御業を成し遂げる姿を目の当たりにしたのです。代々の教会も、主の御業の目撃者であります。