よきおとずれ 2022.01.26

1月26日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「わたしは言っておく。兄弟に腹を立てる者はだれでも裁きを受ける。兄弟に『ばか』と言う者は、最高法院に引き渡され、『愚か者』と言う者は、火の地獄に投げ込まれる。だから、あなたが祭壇に供え物を献げようとし、兄弟が自分に反感を持っているのをそこで思い出したなら、その供え物を祭壇の前に置き、まず行って兄弟と仲直りをし、それから帰って来て、供え物を献げなさい。あなたを訴える人と一緒に道を行く場合、途中で早く和解しなさい。さもないと、その人はあなたを裁判官に引き渡し、裁判官は下役に引き渡し、あなたは牢に投げ込まれるにちがいない。」マタイによる福音書5章22-25節

主イエス様は「兄弟が自分に反感を持っているのをそこで思い出したなら、その供え物を祭壇の前に置き、まず行って兄弟と仲直りをし、それから帰って来て、供え物を献げなさい。」と仰せになりました。ここに、神様を礼拝する信仰共同体の姿が見つめられています。それは、争いや敵意を乗り越えて、共に主を讃える群れです。教会の分裂、信仰者の対立は、明らかに主の御心を傷つけるものです。御言葉に従い、その奥深くにある主イエス様の心を大切にしたいと思うのです。