よきおとずれ 2021.09.29

9月29日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があって、イエスの母がそこにいた。イエスも、その弟子たちも婚礼に招かれた。 ぶどう酒が足りなくなったので、母がイエスに、『ぶどう酒がなくなりました』と言った。・・・母は召し使いたちに、『この人が何か言いつけたら、そのとおりにしてください』と言った。」ヨハネによる福音書2章1-3、5節

「カナの婚宴」と呼ばれる、婚礼の宴席が今日の出来事の場となっています。母マリアは、召し使いたちに「この人が何か言いつけたら、そのとおりにしてください」と言いました。
マリア自身の生涯も、神の御言葉に聞き従う歩みでした。天使がマリアのもとを訪れ「あなたは身ごもって男の子を産むでしょう」と告げられたとき、マリアは「お言葉通りこの身になりますように」と、神の召しを受けとめました。信仰とは、主の御言葉を聞き、そしてその御言葉に従って生きることなのです。