よきおとずれ 2021.09.10

9月10日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「苦労したことはずっと多く、投獄されたこともずっと多く、鞭打たれたことは比較できないほど多く、死ぬような目に遭ったことも度々でした。ユダヤ人から四十に一つ足りない鞭を受けたことが五度。鞭で打たれたことが三度、石を投げつけられたことが一度、難船したことが三度。一昼夜海上に漂ったこともありました。しばしば旅をし、川の難、盗賊の難、同胞からの難、異邦人からの難、町での難、荒れ野での難、海上の難、偽の兄弟たちからの難に遭い、苦労し、骨折って、しばしば眠らずに過ごし、飢え渇き、しばしば食べずにおり、寒さに凍え、裸でいたこともありました。」コリントの信徒への手紙二11章23b-27節

コリントの信徒たちは知らなかったことでしょう。パウロが、これほどの苦しみを味わいながら伝道者として生きてきたことを。
パウロは、このような苦難に直面しながらも、伝道者であることを辞めませんでした。それは、自らの召命が、神ご自身からのものであることを信じ、受け止めていたからです。