〜今日のみことば〜
「愛する人たち、わたしたちは、このような約束を受けているのですから、肉と霊のあらゆる汚れから自分を清め、神を畏れ、完全に聖なる者となりましょう。わたしたちに心を開いてください。わたしたちはだれにも不義を行わず、だれをも破滅させず、だれからもだまし取ったりしませんでした。あなたがたを、責めるつもりで、こう言っているのではありません。前にも言ったように、あなたがたはわたしたちの心の中にいて、わたしたちと生死を共にしているのです。」コリントの信徒への手紙二7章1-3節
「愛する人たち、わたしたちは、このような約束を受けているのですから、肉と霊のあらゆる汚れから自分を清め、神を畏れ、完全に聖なる者となりましょう。わたしたちに心を開いてください。わたしたちはだれにも不義を行わず、だれをも破滅させず、だれからもだまし取ったりしませんでした。あなたがたを、責めるつもりで、こう言っているのではありません。前にも言ったように、あなたがたはわたしたちの心の中にいて、わたしたちと生死を共にしているのです。」コリントの信徒への手紙二7章1-3節
昨日に続いて、今日の箇所にも「わたしたちに心を開いてください」とあります。ここには「。わたしたちはだれにも不義を行わず、だれをも破滅させず、だれからもだまし取ったりしませんでした」とのパウロの言葉があります。つまり、教会の中のある人たちが、パウロの姿を見て、彼は不義を行い、あるものを破滅させているかのように思い、だましとっているかのように考えていたのでしょう。わたしたちは、教会においてどのように信仰生活をすればよいのでしょうか。1節に「愛する人たち・・・肉と霊のあらゆる汚れから自分を清め、神を畏れ、完全に聖なる者となりましょう」とあります。神様の前に誠実に生きる者であり続けましょう。