〜今日のみことば〜
「・・・ある人がイエスに近寄り、ひざまずいて言った。『主よ、息子を憐れんでください。てんかんでひどく苦しんでいます。度々火の中や水の中に倒れるのです。・・・・・・』イエスはお答えになった。『なんと信仰のない、よこしまな時代なのか。・・・・・・その子をここに、わたしのところに連れて来なさい。』そして、イエスがお叱りになると、悪霊は出て行き、そのとき子供はいやされた。」マタイによる福音書17章14-18節
「・・・ある人がイエスに近寄り、ひざまずいて言った。『主よ、息子を憐れんでください。てんかんでひどく苦しんでいます。度々火の中や水の中に倒れるのです。・・・・・・』イエスはお答えになった。『なんと信仰のない、よこしまな時代なのか。・・・・・・その子をここに、わたしのところに連れて来なさい。』そして、イエスがお叱りになると、悪霊は出て行き、そのとき子供はいやされた。」マタイによる福音書17章14-18節
大切な子どもが病を得、苦しんでいる母親の心の痛みが伝わってきます。この母親は、助けを求め、いやしを求めていました。そのとき主イエス様は「その子をここに、わたしのところに連れて来なさい。」と仰せになりました。イエス様のもとに行けばよいのです。そこに、この母親と息子の居場所はありました。そこに癒しがありました。その主は、今日もわたしたちと共にいてくださいます。