よきおとずれ 2021.03.16

3月16日【今日のみ言葉】

~今日のみことば~

「踊りをささげて御名を賛美し、太鼓や竪琴を奏でてほめ歌をうたえ。」詩編149編3節

 

詩編の礼拝賛美は、実に豊かで、いきいきとしています。踊りを捧げて主を賛美する者たちの姿があり、太鼓や竪琴を奏でて賛美が捧げられます。ほかにも、角笛、シンバル、笛なども礼拝賛美の楽器として登場します。

御言葉の学びだけが礼拝なのではありません。祈りだけが礼拝なのでもありません。奉献も礼拝に欠かせないものであり、賛美も礼拝そのものです。いずれか一つだけが礼拝のすべてであるかのように思うのは良くありません。御言葉も祈りも奉献もそして讃美も、すべてが礼拝において重要です。

いずれにおいても、私たちが神様にお捧げ出来る精一杯のものを捧げることが大切です。主は、わたしたちのためにすべてを捧げてくださったのですから。