よきおとずれ 2022.08.14

8月14日【今日のみ言葉】

〜今日のみことば〜
「神はわたしたちの避けどころ、わたしたちの砦。苦難のとき、必ずそこにいまして助けてくださる。わたしたちは決して恐れない。地が姿を変え、山々が揺らいで海の中に移るとも。海の水が騒ぎ、沸き返り、その高ぶるさまに山々が震えるとも。
大河とその流れは、神の都に喜びを与える。いと高き神のいます聖所に。神はその中にいまし、都は揺らぐことがない。夜明けとともに、神は助けをお与えになる。すべての民は騒ぎ、国々は揺らぐ。神が御声を出されると、地は溶け去る。
万軍の主はわたしたちと共にいます。ヤコブの神はわたしたちの砦の塔。」詩編46編2-8節

詩編46編は「シオンの歌」と呼ばれます。敵の攻撃にあうとも、神の民は、神の力強い御保護の中にあることが信頼に満ちて歌われます。地が姿を変え、山々が揺らぎ、海の水が騒ぎ沸き返る・・・とは、世界の混乱と悩みに満ちた様子を示しています。しかし、それでも神に対する信頼は揺らぐことがありません。神は、すべてを統べ治め、御自分の民を支え、救う方であるからです。
それゆえ代々の信仰者は「神はわたしたちの避けどころ、わたしたちの砦。苦難のとき、必ずそこにいまして助けてくださる」と告白しつつ、それぞれの置かれた「今」を生きたのです。